白いタモギタケについて
ホーム|概要|レポート|Togetter|Twitter

!告知! 白いタモギタケの目撃情報・知っていることなどどんどん送ってください! 詳細

White
Pleurotus Cornucopiae

概要

2014.09.13に北海道札幌市中央区円山原始林でタモギタケと思われる個体を発見したが、このきのこはほとんど真っ白で、とても悩んだきのこである。これは、白いこと以外、ほとんどタモギタケの特徴と一致しており、その時は「白色型タモギタケ」と名前をつけていたのだが、本当にそうなのだろうか、と思 った末、本格的に研究を始めることとなったのである。そのきっかけは、ある日「シロタモギタケ」なるきのこの存在を知ったからである(後にこのきのこは分類からして違うと分かったのだが)。タモギタケの仲間は、ほとんど知られておらず、興味深いので、なんとかこのきのこの名前を突き止めたいと思った。だが、写真も少なく、これだけで同定するのは困難だと思われた。

特徴

採取地:北海道札幌市中央区円山。標高225mで、天然記念物に指定されている。ここに行くといつも黄色いタモギタケが発生していて、食したこともある。
採取日:2014.09.13(9月中旬)。本種を発見したのが13:10ほど。
形態:見つけたときはとても新鮮で、透明感が強かった。色はカサ、ヒダ、柄ともにほとんど純白だが、クリーム色を帯びている個体もあった。カサは径1cm~4cm、中央は少しくぼみ、褐色がかる。ヒダは密~疎、垂生だが、明確にはならない。柄は中心性で、基部は互いに合着する。広葉樹切り株に発生。タモギタケの様ないわゆる“きのこ臭”がとても強く、近くを通っただけでも匂いがする。弾力が強く、もろくはない。タモギタケに酷似する。
(レポート1~2ページより引用)

レポート


白いタモギタケについてのレポートを作成中です。まだ途中ですが、毎回区切りがついたところで公開/配布しようと考えています。
つきましては、現在の最新版はv2です。v3を制作中ですので、もうしばらくお待ちください。(今回のバージョンでほぼ完成となりますが、もうすこし改訂したいと思います。)

ファイル形式はPDFです。Adobe Readerがダウンロードされていないと表示できませんのでご了承ください。
なお、ファイルをダウンロードしていかなる損害が発生しても当方は責任を負いません。

ダウンロード


Version 2(9ページ/923KB):ダウンロード2014.12.16にアップロード
Version 1(5ページ/616KB):ダウンロード2014.12.7にアップロード

作成環境:Windows7,Microsoft Word 2010
作成者:山下光(11)

Togetter


べにてんぐの会さんが、白いタモギタケに関するツイートをTogetterでまとめてくれました!
こちらです。
とても分かりやすいので、ぜひ見てください!(^v^)
べにてんぐの会さん、ありがとうございます!

Twitter


Twitterで白いタモギタケの研究をリアルタイムで配信しています。
白いタモギタケに関するツイートはすべて#白いタモギタケの調査タグをつけていますので、上記のリンクを見れば白いタモギタケに関するツイートを見ることができます。
#白いタモギタケの調査でつぶやく

情報の募集


白いタモギタケの発生情報,知っていることなどを募集しています!!!
情報が少なく、困っていますので、よろしくお願いします!!!
Twitterアカウントを持っている方は、#白いタモギタケの調査タグをつけてつぶやくか、@hikasukepon当てにリプライしてください。DMでも構いません。
その他の方は、こちらから送信してください。
お願いします!!!!

#白いタモギタケの調査でつぶやく
ひかるにリプライする
レポート内、サイト内の文章や画像の再配布、改変、無断転載は絶対にしないでください。
ご協力お願いします。

レポート内の写真は許可を取って掲載しています。他に写真がありましたら教えてください。


©2014 HikaruYamashita.